リラックスできる呼吸法
リラックスできる呼吸法
その1 10秒呼吸法・・・心を落ちつける・リラックスに役立つ
(1)姿勢を整えて静かに目を閉じます。
(2)1,2,3と心の中で数えながら鼻から息を吸って、4で息を止めます。
(3)5,6,7,8,9,10で口から息を吐き出します。
(4)これを何度か続けてやってみましょう。
その2 マインドフル瞑想・・・ストレスをためずに受け流すのに役立つ
(1)背筋をすっと伸ばし、それ以外はゆったりとして座ります。額を広くし口元をゆるめましょう。
(2)意識を体がいすや床とふれている部分にそっと向けます。1~2分間、その部分がどんな感じがするのか感じてみてください。それを良いとか悪いとか評価せず、ただ感じてみます。
(3)息を吸うたびにおなかの皮が少し引っ張られる感じ、息を吐くたびにお腹がすっと引っこんで感じにやさしい注意を向け、今ここで起きていることを感じてください。頭の中にいろいろな考えが浮かんできますが、ただまた呼吸や自分の体の感覚に注意をも戻します。
是非試してみてくださいね。スクールカウンセラーと一緒に練習することもできます。気軽に声をかけてください!
更新日:2017年10月16日 16:47:10