※新しい連絡は、必要がある場合に随時アップします。
![]() |
◎江東区ホームページ
『「学校、今日行く!」~教育長の学校日記~』
で有明小・中学校が紹介されました!<コチラ>
◎学校公開
140名を超える皆様にご来校いただき、ありがとうございました。
◎5月8日以降の学校(園)における新型コロナウイルス感染症対策等について
江東区教育委員会から5月8日以降の感染症対策について発表されました。
区のHPへは<コチラ>から
◎令和5年度より登校時間を従来の時程に戻します!
これまでは、健康観察などの対応のため、8:30自席着席としていましたが、令和5年度は、8:25自席着席、朝読書開始と、従来の時程に戻します。したがって、8:25を過ぎると「遅刻」となりますので、余裕をもって登校するようにしましょう。
◎生徒に向けた自殺予防にかかる文部科学大臣のメッセージについて
◎「HTT]アクションの取組について
昨今、エネルギーの安定調達を確保できないリスクが高まっています。また、今夏は広い範囲で平均気温が平年並みか高い見通しであり、電力需給が非常に厳しい状況であることも示されております。冷房などに多くの電気が使われることで、安定した電力供給が難しくなり、電気が安定して供給できなくなると停電してしまうこともあります。
東京都では電気を安定して供給できるようにするため、「HTT(H:減らす、T:創る、蓄める)」の取組をとおした節電を呼びかけています。下のチラシをクリックすると詳細を見ることができます。
![]() |
◎ワンストップ型教育相談窓口について
「在校生保護者の方へ」のページに、江東区の「ワンストップ型教育相談窓口」に関わる内容を掲載しました。
□ □□□
<今後の主な予定>
5月 1日(月) 避難訓練
2日(火) 部活動保護者会 内科検診(3年) 5時間授業
3日(水) 憲法記念日
4日(木) みどりの日
5日(金) こどもの日
8日(月) 朝礼 学校公開~10日(水)
9日(火) 専門・中央委員会 5時間授業
内科検診(2年・F組)
12日(金) いじめ講演会
15日(月) 生徒朝礼 教育実習始 安全指導
5時間授業
17日(水) 内科検診(1年) 4時間授業
18日(木) 運動会係会(放課後)
19日(金) 尿検査(2次)
22日(月) 尿検査(2次2)
23日(火) 運動会係会(放課後)
24日(水) 運動会予行
26日(金) 運動会準備
27日(土) 運動会
29日(月) 振替休業日
31日(水) 耳鼻科検診(全)
6月 1日(木) 避難訓練
2日(金) 専門・中央委員会 教育実習終
5日(月) 生徒朝礼 都学力向上を図るための調査(2年)
6日(火) ふれあい週間
7日(水) スポーツテスト・身体測定 4時間授業
8日(木) 歯科健診(全)
9日(金) 進路説明会(3年)
12月(月) 朝礼 安全指導 水泳始
14日(水)~16日(金) 移動教室(2年)
16日(金) 都学力向上を図るための調査(1年)
19日(月) ふれあいデー 小中挨拶運動
20日(火) 開校記念日
21日(水) 4時間授業
24日(土) 合同体育大会(F組)
28日(水) 定期考査
29日(木) 定期考査
30日(金) 生徒総会
江東区立有明中学校
〒135-0063
東京都江東区有明2-10-1
このサイトについて
在校生保護者の方へ(在校生保護者の方へ)
給食食材産地表(給食情報)
令和5年度 PTAページ(PTAのページ)
学校だより(学校だより)
生徒の様子(R5 4月~)(生徒の活動の様子)
アクセス総数 | 201896 |
昨日のアクセス | 75 |
今日のアクセス | 50 |
アクセスカウンタの値は1時間ごとに更新されます。 |