※新しい連絡は、必要がある場合に随時アップします。
◎新入生保護者説明会
※ ちらしをクリックすると拡大します。
![]() |
◎学校における感染対策
![]() |
◎生徒に向けた自殺予防にかかる文部科学大臣のメッセージについて
◎「HTT]アクションの取組について
昨今、エネルギーの安定調達を確保できないリスクが高まっています。また、今夏は広い範囲で平均気温が平年並みか高い見通しであり、電力需給が非常に厳しい状況であることも示されております。冷房などに多くの電気が使われることで、安定した電力供給が難しくなり、電気が安定して供給できなくなると停電してしまうこともあります。
東京都では電気を安定して供給できるようにするため、「HTT(H:減らす、T:創る、蓄める)」の取組をとおした節電を呼びかけています。下のチラシをクリックすると詳細を見ることができます。
![]() |
◎ワンストップ型教育相談窓口について
「在校生保護者の方へ」のページに、江東区の「ワンストップ型教育相談窓口」に関わる内容を掲載しました。
□ □□□
<今後の主な予定>
1月10日(火) 冬休み明け集会 いじめ防止講演会
12日(木) 専門・中央委委員会
13日(金) 安全指導日
16日(月) 朝礼 指導室訪問
18日(水) 連携教育の日
19日(木) 合同球技大会(F組)
20日(金) 避難訓練 英検
23日(月) 生徒朝礼
24日(火) 音楽鑑賞教室(2年)
26日(木) 都立推薦入試(3年~27日)
2月 1日(水) 都立入試(分割前期)出願始(~7日)
区中研一斉部会 45分4時間授業
2日(木) 校外学習(1年) 都立推薦発表
3日(金) 専門・中央委員会 こうとう学びフォーラム
6日(月) 朝礼 安全指導
9日(木) LGBT講座(1年) デートDV講座(2年)
卒業を祝う会(F組) 学校評議委員会
10日(金) 合同展覧会始(F組~14日)
避難訓練 漢検
11日(土) 建国記念の日
13日(月) 生徒朝礼
15日(水) 小中読み聞かせ
江東区立有明中学校
〒135-0063
東京都江東区有明2-10-1
このサイトについて
給食食材産地表(給食情報)
給食献立表(給食情報)
[保護されています]第3学年のページが更新されました
[保護されています]第2学年のページが更新されました
[保護されています]第1学年のページが更新されました
アクセス総数 | 193422 |
昨日のアクセス | 66 |
今日のアクセス | 62 |
アクセスカウンタの値は1時間ごとに更新されます。 |