【タイトル】
在校生保護者の方へ【本文】
●夏季休業中の家庭における生徒の見守りについて 生徒に少しでも気になる様子が見られる場合は学校や関係機関に相談するなど、学校と家庭等の連携による「子供もが安心して相談できる環境」を構築することが大切となります。 以下の資料などを参考に、夏季休業中の見守りについてよろしくお願いします。 〇「『どうしたの?』一声かけてみませんか~子供の不安や悩みに寄り添うために~」 (令和2年9月、東京都教育庁指導部・地域教育支援部) 〇不安や悩みがあるときは …一人で悩まず、相談しよう 東京都から部活動の地域連携・地域移行の背景や地域におけるスポーツ・文化芸術環境の将来像、見込まれる効果などについてが記されたリーフレットが発行されました。内容は下の画像をクリックすると見ることができます。 ●ワンストップ型教育相談窓口について 江東区は、教育に対する様々な相談について、ワンストップ型の教育相談体制を整えてきています。これまでは電話相談による平日のみの受付で対応していましたが、6月1日より、インターネットを利用した電子申請を開始しました。受け付けた相談については、教育センター相談員から、電話やメールで回答し、その後の心理相談などにつなげることもできます。詳細は下にある「ワンストップ型教育相談窓口」をクリックしていください。 ■ ワンストップ型教育相談窓口 ●標準服への記名のお願い 標準服の忘れ、紛失、取り違え防止のため、すべて(ブレザー、セーター、ベスト、ワイシャツ、リボン、ネクタイ、ズボン、スカート、体育着)に記名をお願いいたします。 ●携帯電話・スマートフォンのルール 本校では、保護者の方にもアンケートをとり「有明中学校 携帯電話・スマートフォンのルール」を作成しました。正しく使えば大変便利な道具ですが、使い方を間違えたり使いすぎてしまうと学習や生活に支障が生じたり、SNS等で友人とのトラブルの元になったり、依存症になってしまう場合があります。ご家庭でも携帯電話・スマートフォンをお子様に持たせる場合は、下記を参考にしっかりとルールを決めてから持たせるようにお願いいたします。 ■「有明中学校 携帯電話・スマートフォンのルール」【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。